単純にRustでAtCoderやるときのメモ

March 15, 2025, 9:17 a.m. edited March 15, 2025, 1:59 p.m.

#Rust 

競プロ圧が高まってきたので、とりあえずやり方だけメモっておく。メモるだけでやらない可能性は高いけど、メモっておく。(いやだって、答えは古典アルゴリズムにあるかもしれないとか言われたら古典アルゴリズム効率的に学べる競プロなるものをやるのが良さそうな雰囲気あるじゃん?)

cargo new abcなんたら

Cargo.toml

[dependencies]
proconio = "0.5.0"

abcなんたら/srcbin フォルダ作って、そのなかに問題毎の .rs ファイル作ってプログラミング。

たとえば a.rs を書いたら abcなんたら にて

cargo run --bin a

であとは標準入力を渡して動いたら

cat src/bin/a.rs | pbcopy

でクリップボードにコピーして1、提出。以上

参考文献


  1. Mac なので